3857件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-12-13 12月13日-03号

なお、市におきましては、今後の介護人材確保に向けた対策として、現在、県において福島地域医療介護総合確保基金事業補助金介護人材確保対策事業があり、その中で、介護経験者に対する研修支援事業潜在介護福祉士の再就業促進事業地域住民や学校の生徒に対する介護介護の仕事の理解促進事業など、各種介護人材確保対策事業に対する補助制度が整備されておりますことから、今後各事業者に周知し、人材確保支援を行ってまいりたいと

塙町議会 2022-12-09 12月09日-02号

先月、横浜市にある組織で、ひきこもり対策事業を行っている職員さんの話を聞きました。 家庭内の実態として、暴力を振るう、自傷行為をする、きっかけや親の関わり方はそれぞれ違うし、対応もそれぞれで、最良の特効薬もない、日々の対処が日にち薬だと言っていました。また、家族で取り組もうとすると、どちらもしんどくなるし、家庭崩壊まで行ってしまう。だから、第三者の関わりが必要になってくる。

本宮市議会 2022-12-07 12月07日-04号

産業部長渡辺清文君) 国の行う高騰対策内容ということでございますが、こちらは、肥料価格高騰対策事業ということで、令和4年6月から令和5年5月までに購入する肥料対象としまして、化学肥料の低減の取組を行った上で、前年度から増加した肥料費の約7割を支援金として交付するというふうな内容のものでございます。 ○議長三瓶裕司君) 17番、渡辺忠夫君。

郡山市議会 2022-12-07 12月07日-03号

本市といたしましては、食料安全保障に資するため需要に応じた米生産取組が重要であると考え、今年度新たに220万9,000円の予算により、将来的に需要が見込まれる輸出用米に積極的に取り組む農業者支援する輸出用米取組拡大支援事業及び大豆栽培において大規模団地化の推進と基本技術の励行による生産性向上を緊急的に支援する大規模大豆団地化推進緊急対策事業を実施しており、輸出用米については4経営体で約6ヘクタール

平田村議会 2022-12-07 12月07日-01号

次に、9月以降の工事等発注状況でありますが、社会資本整備総合交付金事業として、村道大柿打違内線小松原字小滝原地内)道路改良工事辺地対策事業として村道真弓千保線中倉字千保地内)道路改良舗装工事、また、単独事業排水路整備として、羽貫田地内水路整備工事、三合地内水路整備工事をそれぞれ発注し、基幹道路の改築や、洪水対策としての水路整備を進めております。 

本宮市議会 2022-12-01 12月01日-01号

農業担い手の育成、確保遊休農地対策事業を推進すること。 空き家調査の結果を十分に踏まえた実効的な空き家等対策計画策定すること。 五百川駅周辺整備促進本宮インターチェンジ周辺開発促進を図ること等であります。 なお、予算要望事項の詳細につきましては、お配りしました要望書をご参照いただきますようお願い申し上げます。 以上で、産業建設常任委員会の報告といたします。

塙町議会 2022-11-16 12月08日-01号

3の公共的施設整備計画の表中、町道羽原谷地宝坂線舗装補修事業について、改正事業費1,550万円を改正事業費1,830万円に変更することに伴い、財源内訳一般財源のうち辺地対策事業債の予定額もそれぞれ事業費と同額に変更し、これに伴いまして合計額も変更するものであります。 以上で議案第53号について、内容説明を終わらせていただきます。よろしくお願い申し上げます。

郡山市議会 2022-09-22 09月22日-06号

初めに、当委員会は、去る令和3年9月15日に開催された令和3年9月定例会常任委員会において、令和3年度の事業選定を行い、通学路安全対策事業について事業評価を行うことといたしました。 次に、12月15日開催の常任委員会においては、当局から選定事業の目的、事業概要等説明を受けた後、緊急点検実施箇所選定理由について、工事に係る国の補助について等、種々質疑を交わし、進捗確認をいたしました。 

本宮市議会 2022-09-16 09月16日-05号

今回、500万円ということで一般財源ということも検討はいたしましたが、今回これ物品扱い償還期間が1年据置きの5年ということで短期間であるということと、また、防災対策事業債ということで、地方交付税措置30%の交付税措置があるということで、少しでも有利な形でということで、今回起債で対応したいというふうに判断をさせていただいたところでございます。 以上、答弁とさせていただきます。

郡山市議会 2022-09-14 09月14日-04号

なお、本市といたしましては、需要に応じた米生産取組が重要であると考え、今年度新たに輸出用米取組拡大支援事業及び大規模大豆団地化促進緊急対策事業を220万9,000円の予算により実施しております。 輸出用米につきましては、4経営体が約6ヘクタールを取り組んでおります。また、大豆につきましては、3経営体で約60ヘクタールの団地化を見込んでいるところであります。 以上、答弁といたします。

矢祭町議会 2022-09-13 09月13日-02号

それから、昨年度来からの米価下落への支援といたしまして、米価対策事業補助金、これは令和年産米を生産する町内在住農業者対象に、種もみ代購入費への支援ということで10アール当たり525円の補助金を交付する準備をしております。それから、地産地宿泊プラン助成金といたしまして、宿泊者に対し地産地消メニューの提供を行う場合1名につき宿泊費の10分の2を助成するものでございます。

平田村議会 2022-09-13 09月13日-02号

令和3年度主要施策成果説明書村道整備事業の中で、村道維持工事村単独)・社会資本整備総合交付金事業辺地対策事業などは、全ての工事測量設計、買収、登記を含めた予算で実施しているのか伺いたいと思います。 ○議長吉田好之君) 産業建設課長。 ◎産業建設課長農業委員会事務局長(大方憲一君) お答えいたします。 

塙町議会 2022-09-12 09月12日-03号

議員のご指摘のとおりでありますが、大きな枠で捉えますと、これも地域公共交通対策事業その一環と位置づけはいたしております。高齢者支援タクシー担当課も、地域公共交通活性化協議会関係者として会議に出席もしておりますので、現在の状況利用者の声についても協議会員の皆様に情報を共有しながら、制度の改善を進めてまいりたいと、このようには思っております。 ○議長割貝寿一君) 七宮広樹君。

二本松市議会 2022-09-09 09月09日-03号

最初に、1項目の人口減少対策事業について伺います。この件で4点伺います。 1点目、移住促進事業令和3年度から現在までの予算額利用件数利用額は。 2点目、移住促進住宅取得奨励金事業利用規定は。 3点目、要件については、市外からの転入者市内業者を利用するとあるが、定住促進のための市内での転居者市外業者を含むなどの拡大はできないか伺います。 4点目、今後、市独自の宅地造成計画の考えは。